【イベント】山田錦の里・東条川疏水ウェルネスサイクリング 9月28日(日)

【イベント】山田錦の里・東条川疏水ウェルネスサイクリング 9月28日(日)

E-バイク(電動アシスト自転車)で巡る水の大動脈とその恵みを五感で感じる旅へ

東条川疏水は、昭和初期から戦後の食糧増産のために築かれた広大な水路網。 加東市をはじめ、小野市や三木市にまたがる約3,000ヘクタールの農地に水を運び、農業だけでなく生活を支えるインフラとして今も息づいています。 先人たちの努力と知恵が宿る水路沿いを、電動アシスト付きスポーツサイクルで走る本ツアー。

加東市は、日本酒造りに欠かせない最高級の酒米「山田錦」のふるさとでもあります。 中でも「特A地区」に指定された田園は、青々とした稲穂が風に揺れ、秋には黄金色に染まる絶景を広げます。 サイクリング初心者でも安心のE-バイクで、その田園風景を心地よい風と共に駆け抜ける爽快感は格別です。

さらに、地元食材を活かした昼食も楽しみのひとつ。茶葉を練り込んだ風味豊かな「三草茶うどん」と、名物「成山特製巻き寿司」をご用意しました。

自然・歴史・食文化をまとめて体感できる、加東市ならではのウェルネスガストロノミーツアーです。

(当日の走行予定コースはこちら↓) https://ridewithgps.com/routes/51835686

【このツアーで体験できること✨】

✔東条川疏水と山田錦の物語  昭和初期から続く水路インフラの歴史をガイドの案内で学び、地域の暮らしと農業を支える姿に触れられます。

✔特A地区の田園風景サイクリング  山田錦最高ランクの稲穂が揺れる特A地区をE-バイクで駆け抜け、9月ならではの青々とした絶景を体感。

✔地元食材のウェルネスランチ  加東市産の茶葉を練り込んだ「三草茶うどん」と「成山特製巻き寿司」で、地域の食文化も味わえます。 【 🔍こんな方にオススメ】 ✔歴史と文化を体験しながら体を動かしたい方  サイクリング初心者から歴史好きまで楽しめる、知的好奇心とアクティビティを両立したい方に。

✔地元食材と日本酒文化に興味のある方  山田錦やその産地の魅力に惹かれる、美味しいもの好きな方。

✔日常からリフレッシュしたい方  自然に囲まれた田園風景と、地域ならではの温かなおもてなしで心身を癒したい方。

ーーーーーーー 内 容 ーーーーーーー

⭐開催日:2025.9.28(日) 9:00~16:00

⭐開催地:加東市観光案内所 〒679-0221 兵庫県加東市河高4028 (JR 加古川線 社町駅より徒歩10 分 中国自動車道 滝野社インターチェンジより車で10分 無料駐車場完備)

⭐定員:10名(最少催行3名)

⭐料金:お一人様 3,800 円 (レンタサイクル[クロスバイクまたはママチャリタイプの電動自転車]・ヘルメット・ガイド・飲料・昼食付き)

⭐参加資格:13 歳~70 歳 身長150cm以上の方で60 分程度のウォーキングを継続できる体力をお持ちの方

ーーーーーーー お申し込み方法ーーーーーーー

ローカルプライムにて受付中→https://shinkibus-tour.book.ntmg.com/top/products/187760c7-1d93-51e5-b2f9-37b8b0a7cf7a?lng=ja

ページトップへ