闘竜灘
清流加古川の川底いっぱいに奇岩・怪岩が起伏し、落水の豪快なリズムと四季折々の水模様に魅了されます。また、竜の躍動に似たことで名が付いた飛び鮎の名所としても有名です。毎年5月1日には鮎漁が解禁されます。
5月1日鮎漁解禁日の様子

所在地 | 兵庫県加東市上滝野283 |
---|---|
電話 | 0795-48-0995 |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス | 車:中国自動車道「滝野社IC」より5分 電車:JR加古川線で「滝駅」下車徒歩5分 |
清流加古川の川底いっぱいに奇岩・怪岩が起伏し、落水の豪快なリズムと四季折々の水模様に魅了されます。また、竜の躍動に似たことで名が付いた飛び鮎の名所としても有名です。毎年5月1日には鮎漁が解禁されます。
5月1日鮎漁解禁日の様子
所在地 | 兵庫県加東市上滝野283 |
---|---|
電話 | 0795-48-0995 |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス | 車:中国自動車道「滝野社IC」より5分 電車:JR加古川線で「滝駅」下車徒歩5分 |
平池公園は、二千年の眠りから目覚めた大賀ハスや珍種のハス、スイレンが多数栽培される水生植物の宝庫。自然観察と憩いの場として、四季折々の彩りが楽しめます。
大賀ハス
所在地 | 兵庫県加東市東古瀬453-1 |
---|---|
電話 | 0795-43-0504(土木課) |
駐車場 | あり |
Webサイト | http://www.city.kato.lg.jp/kurashi/shizen/1457747656017.html |
三草山は標高423.9m、1184年源義経が平資盛を夜半に襲撃した“三草山合戦”で有名な山。現在は、畑・三草・鹿野と3ヶ所の登山道がつき、山頂には京都北野天満宮から勧請した三草山神社があります。山頂からは。明石海峡大橋や淡路島が一望できます。
三草山登山にはYAMAPアプリを使いましょう
三草山は加東市の代表的な景勝地として、多くの方に登っていただいています。しかし、登山は常にケガや遭難の危険と隣り合わせで、三草山でも年に幾度かは、救助の要請があるほどです。
加東市と加東市観光協会では、安全な登山を推進するため、三草山登山において、登山用アプリ「YAMAP」の活用を推奨しています。YAMAPは、GPSによる現在位置の把握ができるほか、周辺の地図も閲覧することができます。
迷わない安全な登山のため、ぜひYAMAPをお使いください。
登山を楽しもう
<三草コースからの眺め>
<各登山口駐車場完備>
バスでお越しの方へ
各登山口は中型までは進入可能です。大型は畑登山口のみ進入可能。
バス駐車場がございませんので別途待機場所を確保ください。
所在地 | 兵庫県加東市上三草 |
---|---|
電話 | 0795-48-2566(滝野総合公園体育館スカイピア) |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス | 車:山口登山口まで中国自動車道「滝野社IC」より10分 車:鹿野登山口まで中国自動車道「滝野社IC」より15分 車:畑登山口まで中国自動車道「ひょうご東条IC」より15分 |
京都嵯峨野三代桜守・佐野藤右衛門氏の指導により、千鳥川両岸に「紅八重枝垂桜」100本を植栽した桜の名所です。
所在地 | 兵庫県加東市木梨 兵庫県加東市梶原60 |
---|---|
電話 | 0795-43-0504(土木課) |
駐車場 | あり(無料) |
Webサイト | http://www.city.kato.lg.jp/shisetsujoho/kanko/1457747764613.html |
アクセス | 車:中国自動車道「滝野社IC」より5分 |
加東市東部に位置する、標高320mの小高い山で、山頂からは付近の町並みや田園風景、東条湖を見渡せます。晴れていれば明石海峡大橋まで眺望できます。
所在地 | 兵庫県加東市秋津2028-1 |
---|---|
電話 | 0795-43-0530 |
アクセス | 車:中国自動車道「ひょうご東条IC」より、約13分 |
見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。
トミカ・プラレールやリカちゃんなどたくさんのおもちゃで自由に遊べるお部屋が全9館。室内型なので天候を気にせず遊ぶことができます。
屋外には約20種類の楽しい乗り物がそろい、おもちゃ王国の仲間たちに会えるイベントも毎日開催中!!
所在地 | 兵庫県加東市黒谷1216 |
---|---|
電話 | 0795-47-0268 |
駐車場 | あり(2000台)料金:1000円/日 |
Webサイト | http://www.omochaoukoku.com/tojoko/ |
アクセス | 車:中国自動車道「ひょうご東条IC」より、約10分 電車:JR福知山線(宝塚線)「新三田駅」より無料送迎バスで約30分 |
東条湖畔にあり、周辺の東条川のメダカやタナゴなど、主に地域に生息する淡水魚類を飼育・展示。その他加東市特産品の釣り針に関する展示・販売も行っています。 (入館料無料)
所在地 | 兵庫県加東市黒谷字西山(東条湖畔) |
---|---|
電話 | 0795-47-0505 |
駐車場 | あり |
Webサイト | http://www.hyoturi.or.jp/aqua/ |
アクセス | 車:中国自動車道「ひょうご東条IC」より、約10分 |
東条湖におけるルアーフィッシング用レンタルボート、船舶免許不要のボートから足コギボートまで。お楽しみください。
ファミリーで楽しめるボートも
所在地 | 兵庫県加東市黒谷25 |
---|---|
電話 | 0795-47-0072 |
駐車場 | あり(50台) |
Webサイト | http://www.tojokobigbite.jp |
アクセス | 中国自動車道「ひょうご東条IC」より7分 |
季節を肌で感じる小高い丘の上には16,000㎡の多目的グラウンドが広がります。4面の人工芝テニスコート、充実したトレーニングルームや1,189㎡アリーナを備えた体育館、芝生広場など、スポーツをテーマとした公園です。
所在地 | 兵庫県加東市河高4007 |
---|---|
電話 | 0795-48-2566 |
Webサイト | http://www.city.kato.lg.jp/kyouiku/shisetsu/1457747772726.html |
アクセス | 車:中国自動車道「滝野社IC」より西へ3.5Km 電車:JR加古川線「社町駅」より1.5Km |
全国でもまだ少ない、2コース18ホールの本格的なパークゴルフ場。専用のクラブで球を打ってカップに入れ、打数の少なさを競う。幅広い年代層で楽しめる。道具の貸出あり。
所在地 | 兵庫県加東市河高3014-17 |
---|---|
電話 | 0795-48-2566(滝野総合公園体育館スカイピア) |
駐車場 | あり |
Webサイト | http://www.city.kato.lg.jp/shisetsujoho/kanko/1457747764777.html |
アクセス | 車:中国自動車道「滝野社IC」より西へ3.5Km 電車:JR加古川線「社町駅」より1.5Km |